長野県長野市の建築設計事務所

INSISTENCE <こだわり> 暮らしやすさと環境との調和

こだわりのある住まいをじっくりと

私たちは商品化、規格化された「家」、安くて早い「家」に疑問を感じ、本当に住みたいと思えるこだわりのある「住まい」を住まい手と共にじっくり時間をかけて設計したいと考えております。

日本文化が伝承してきた匠の技である、大工さん、職人芸の左官屋さん、建具屋さん、屋根屋さん等々、原点に帰り、共に「住まい」づくりを、そしてすばらしい技術を後世に伝えるためにも、一点主義の「住まい」を提案いたします。

・仕切らずに住まう
各部屋を仕切る壁を減らすことで、暮しを豊かにする様々な機能を持たせることが出来ます。
・広がり、奥行き
意図的に視界を遮断・開放することで空間演出。
・内外のつながり
床と同じ高さのデッキで、連続する空間を演出。
・視線を遮る
プライバシーの確保に加え、物置の機能を付加。
・風を通す
風の通り道を作ることで、夏も快適な住まいに。

住まい手のイメージをたいせつに

家を建てる時、土地も住まい手も、ひとつとして同じ条件はありません。まず、土地の形状、日当り、風の流れ、眺望そしてその地域の気候・風土を理解し、そしてそれからが建物造りのスタートです。

住まい手の「こんな家に住みたい」というイメージを、具体化するお手伝いが私たちの仕事です。

家族構成から始まり、駐車台数、諸要所室はもちろんの事、生活スタイルにまで入り込んだミーティングをし、より機能的で使いやすい、そしてなにより遊びのあるプランニングを提案します。

■Model:2008年竣工「一里塚公園北の家」》

SITE MAP

HOME /トップページ

├◆CONCEPT /設計理念
│├Insistence / こだわり
│├Function / 機能設計
│├Renovation / 再生
│└Workflow /家づくりの流れ

├◆ WORKS / 作品紹介

├◆ ATELIER / 工房紹介
│├Profile / 概要・略歴
│├Access / アクセス
│└Associates / アソシエイツ

├◆ NEWS & TOPICS / 最新情報
│├Publication / 掲載紙のご紹介
│├Information / 見学会のご案内
│└Others /その他のご連絡

└◆ CONTACT / コンタクト